出荷管理システム

概要

手書き伝票をOCRで読み取り、出荷業務を効率化するWebアプリケーション。農業・流通現場の課題を解決するクラウド型管理システムです。


プロジェクト情報

項目内容
制作期間2024年7月 – 2024年10月(3ヶ月)
担当範囲企画・設計・開発・デプロイ(個人開発)
公開URLhttps://shipment-demo.cropgarage.com
種別Webアプリケーション / PWA

主な機能

OCR伝票読み取り

スマホで撮影した出荷伝票から、出荷先・個数・追跡番号を自動抽出(精度90%以上)

✅ 承認ワークフロー

出荷予定と実績を照合し、流通業者が承認・差し戻しを管理

出荷実績管理

過去の出荷データを一覧表示・検索・CSV出力

ロール別権限管理

生産者・流通業者・管理者で適切なアクセス制御を実装

マルチデバイス対応

PC・スマホ・タブレットで快適に操作可能(PWA対応)


技術スタック

フロントエンド

  • Next.js 14 (App Router)
  • TypeScript
  • Tailwind CSS
  • React Hooks

バックエンド

  • Supabase
  • PostgreSQL
  • Authentication
  • Storage
  • Row Level Security (RLS)

インフラ・その他

  • Vercel(ホスティング)
  • Google Vision API(OCR)
  • PWA対応

解決した課題

Before(従来の業務)

  • 手書き伝票の手入力に時間がかかる
  • 出荷予定と実績の照合作業が煩雑
  • 紙ベースでデータ分析ができない
  • ❌ 承認プロセスが曖昧で記録が残らない

After(システム導入後)

  • ⚡ OCRで自動入力、作業時間を大幅短縮
  • 予定と実績を自動比較、差異を即座に確認
  • クラウドでデータ管理、CSV出力で分析可能
  • ✅ 承認履歴を記録、トレーサビリティを確保

デモアカウント

実際の業務フローを体験できます。

流通業者アカウント(全機能利用可能)

Email: demo-trader@example.com
Password: demo123

生産者アカウント(出荷登録体験用)

Email: demo-farmer@example.com
Password: demo123

業務フロー

業務フロー

  1. 出荷先マスタ管理
    出荷先をグループ分けして一元管理
  2. 出荷予定登録
    流通業者が翌日の出荷予定を登録
  3. 出荷予定確認
    生産者が自分の担当分を確認
  4. OCR出荷登録
    伝票を撮影して自動入力
  5. 出荷比較・承認
    予定と実績を並べて確認
  6. 出荷実績一覧
    承認済みデータの検索・CSV出力

開発のポイント

OCR精度の向上

「様」付き行を優先抽出するロジックを実装し、出荷先名の抽出精度を90%以上に向上。

Supabase RLSによる権限管理

データベースレベルでのアクセス制御により、セキュアな設計を実現。

モバイルファーストUI

農業現場でのスマホ利用を想定し、タッチ操作に最適化。

コスト最適化

デモ版は完全無料で運用。本番版でも低コストで運用可能な設計。


実績・成果

  • 開発ブログ: 14記事執筆(開発プロセスを詳細に記録)
  • 抽出精度: 出荷先名90%以上
  • 対応デバイス: PC / スマホ / タブレット

今後の展開

  • 複数配送業者対応(座標指定OCR)
  • 分析ダッシュボード機能
  • マルチテナント対応(企業別データ分離)
  • 外部システム連携API

お問い合わせ

本システムの導入やカスタマイズをご検討の企業様は、お気軽にお問い合わせください。

対応可能な内容

  • 企業専用環境の構築
  • 独自機能の追加開発
  • 既存システムとの連携
  • 運用サポート

開発ブログ

開発プロセスを詳しく知りたい方は、以下のブログシリーズをご覧ください。

農業向け出荷管理システム 開発ブログシリーズ(全14回)